
ジャパン・スーパー・コスメトロジ
2023/01/05掲載
ジャパン・スーパー・コスメトロジはどんな企業ですか?
1996年 大阪心斎橋に「Le kiya」テクニカルサロンル・キヤを創業。まつ毛パーマとニキビやアトピー性皮膚炎ケアを専門として始業。
現在は大阪梅田ハービスENTと東京新丸の内ビルにそれぞれ「Lekiyaアイスペシャリテ®︎」まつ毛と目元美容専門店をう運営する会社です。
ジャパン・スーパー・コスメトロジでの仕事内容について
まつ毛パーマにデザイン性と持続力の最高を求めて追求してきました。今までずっと人気No、1のメインサービスです。
このほかまつげエクステンション・育毛を期待するアイケア・美肌や循環を整えるスペシャルケア・筋膜リリースを活用したプレミアムケアは最高のリフトUPと疲労回復のケア。これら技術サービスと接客サービスの全般を仕事とします。
ジャパン・スーパー・コスメトロジで学べることは?
まつ毛をデザインするセンスが磨かれます。
長さ・量・硬さ・バージンヘアまたはダメージのあるなし、さまざまなコンディションに対応できる技術が身に付きます。
ケアのひとつひとつは自らが期待する美容効果が充実しています。興味深く取り組んでセルフビューティーにも多くの学びが存在します。
特にリフトUPは多様性があり、楽しんで学べます。
ジャパン・スーパー・コスメトロジで働くことのやりがい
コロナ禍に遭遇してなおこの仕事は人の手がどれほど必要かを実感いたします。ロボットやAiではなしえない仕事です。
そして疲れ切ったメンタルに喜びと期待で幸せを感じていただけることも、何よりのやりがいを感じます。
国が違えても、言葉が通じなくても、望めば年齢制限なく生涯活躍できる仕事です。
ジャパン・スーパー・コスメトロジの今後のビジョン
これまでサロンへお越し頂くことにのみ方向性を決めてきましたが、
これからはサロン外でのお稽古・学び・分かち合う、そんなコミュニティーを作るようなことへの挑戦も進めます。
一人一人の美容から広く今と少し先、そして未来へ語り合い、感じあえる世界を作って行きたいと考えています。
お客様と、そして美容を業とする仲間と同じ方向へ向き会えるコミュニティーを作り広げてまいります。
久山奈津さんはどんな人?
ル・キヤ主宰
こんな方と一緒に働きたい
正直・個性的・表現豊か・美意識高いそんな人たちに影響を与え合いたい
アピールしたいこと
お客様のために・・・必ず存在する言葉です。私たちは仲間を大切にします。互いに助け合い、成長することを望みます。
お金も稼ぎます。美容がどれほど心地よいものかを自らも楽しむために、そして未来を豊かに過ごすためにこの会社があります。
求職者へのメッセージ
キレイってどんなことですか?どんな答えでもいい。まず即答できるようであって欲しいです。
またとても責任感のあることを求めます。今どの世界でも自分の言動行動に責任を持たず、私ではない・・・そんな世の中です。
たかが美容と言われる容易な仕事ではないからこそ、自信を持って生きてほしい。そこが何より大切だということを忘れないで向かってきてほしいです。
ジャパン・スーパー・コスメトロジ

これに関わる化粧品などの企画製造販売卸業及び技術指導
所在地: |
〒
541-
0043 大阪府 大阪市中央区 高麗橋1-7-7-3608 (地図を見る) |
---|---|
代表者名: | 久山奈津 |
担当者名: | 久山奈津 |
担当者役職: | |
会社設立日: | 平成13年4月20日 |
従業員数: | 20人 |
平均年齢: | 26歳 |